7月10日(木)午前8:00までのご注文は→7月11日(金) 出荷(20個以上・出荷日の注意書きがある商品除く)

【通販限定:段重ねセット】をぐら山春秋 大缶(24袋)+嵯峨乃焼 中缶(21袋) 【段重ねセット】をぐら山春秋 大缶(24袋)+嵯峨乃焼 中缶(21袋)(をぐら山春秋 大缶(24袋)+嵯峨乃焼 中缶(21袋))

創業当時から守り続ける秘伝の甘醤油せんべい「嵯峨乃焼」と当店自慢のあられ撰集「をぐら山春秋」の豪華セット。 慶事か弔事利用かを備考欄に必ず明記下さい。 記載がない場合は紅白輪のしがつきます。

【ご注意】
※このお品には特別包装代(220円)が商品代金に含まれています。
※段重ねセットは通販限定サービスとなります。
店舗でのご対応はいたしかねます。
何卒ご了承くださいませ。

商品番号:
dan-00164-00263
送料係数:
42
在庫:
  • 手提げ袋:紙タイプ
  • のし希望時:短冊のし対応
  • 【賞味期限】製造日より90日
  • 店舗受取対象外
¥5,728(税込)
数量:
-+
送料
送料係数:42
(送料は商品を買い物かごに入れると自動計算します)
賞味期限
製造日より90日
規格
<をぐら山春秋 大缶>
【内容量】8ヶ入り24袋
【寸法】タテ242×ヨコ242×高さ120mm
【重量】0.96kg

<嵯峨乃焼 中缶>
【内容量】2枚入り21袋
【寸法】タテ242×ヨコ242×高さ113mm
【重量】1kg
アレルギー
【をぐら山春秋】
小麦・えび・ごま・大豆
【嵯峨乃焼】
小麦・大豆
原材料成分表示

豪華絢爛 好きな商品を選んで贈る「段重ねセット」


組み合わせ例:をぐら山春秋大缶3,240円+嵯峨乃焼中缶2,268円+特別包装代220円=合計5,728円組み合わせ例:をぐら山春秋大缶3,240円+嵯峨乃焼中缶2,268円+特別包装代220円=合計5,728円


  • をぐら山春秋
  • 嵯峨乃焼

仏事にご利用になる場合は、輪のしはおつけいたしません。仏事にご利用になる場合は、輪のしはおつけいたしません。


小倉山荘のご紹介

人の喜びを、わが喜びとする
一期一会の心あふれる贈り物

茶の湯で「一期一会」という言葉が使われます。
この一期一会とは、彦根藩の藩主であり、後に幕府の大老となった井伊直弼が伝え広めた「茶湯一会集」より広まった言葉です。
この一会集の中で井伊直弼は、「人と人との交わりにおいてその瞬間瞬間の心を大切にしよう。今日唯今の交わりは、ふたたびかえってはこない。
この貴き今に己を生かしきり、心をつくして交わろう。」と述べています。

お互いが相手を思い、敬いの心で接すれば自然とその心が相手に伝わり、相叶うことができる。
そこに余情残心の深い人間関係の味わいがあるのだと説いているのです。
誠にそのとおりで、このことは、贈り物の選択にもいえるのではないでしょうか。
この度の贈るというご縁がふたたびめぐってこないと思えば、けっしておろそかにできません。先様にすこしでも多く喜んでいただきたい。
そのような思いをこめて、贈り物の選択に心をつくす。
本当の贈り物とは、このような相手を思いやる「心づくし」にこそあるのではないでしょうか。

どうぞ、長岡京・小倉山荘の雅の銘菓を、お世話になった方へのお礼、お土産、慶弔のおくばりもの、盆暮のご進物など、あなたさまのご縁ある方へ一期一会の真心の使者としてお選びください。

お客様の声

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

最近見た商品

  • 買い物かごに入れる